summaryrefslogtreecommitdiff
path: root/doc/client_packet.txt
diff options
context:
space:
mode:
Diffstat (limited to 'doc/client_packet.txt')
-rw-r--r--doc/client_packet.txt1072
1 files changed, 1072 insertions, 0 deletions
diff --git a/doc/client_packet.txt b/doc/client_packet.txt
new file mode 100644
index 000000000..121471833
--- /dev/null
+++ b/doc/client_packet.txt
@@ -0,0 +1,1072 @@
+
+ 10, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0,
+ 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0,
+ 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0,
+ 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0,
+#0x0040
+ 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0,
+ 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0,
+ 0, 0, 0, 0, 55, 17, 3, 37, 46, -1, 23, -1, 3,108, 3, 2,
+ 3, 28, 19, 11, 3, -1, 9, 5, 54, 53, 58, 60, 41, 2, 6, 6,
+#0x0080
+ 7, 3, 2, 2, 2, 5, 16, 12, 10, 7, 29, 23, -1, -1, -1, 0,
+ 7, 22, 28, 2, 6, 30, -1, -1, 3, -1, -1, 5, 9, 17, 17, 6,
+ 23, 6, 6, -1, -1, -1, -1, 8, 7, 6, 7, 4, 7, 0, -1, 6,
+ 8, 8, 3, 3, -1, 6, 6, -1, 7, 6, 2, 5, 6, 44, 5, 3,
+#0x00C0
+ 7, 2, 6, 8, 6, 7, -1, -1, -1, -1, 3, 3, 6, 6, 2, 27,
+ 3, 4, 4, 2, -1, -1, 3, -1, 6, 14, 3, -1, 28, 29, -1, -1,
+ 30, 30, 26, 2, 6, 26, 3, 3, 8, 19, 5, 2, 3, 2, 2, 2,
+ 3, 2, 6, 8, 21, 8, 8, 2, 2, 26, 3, -1, 6, 27, 30, 10,
+#0x0100
+ 2, 6, 6, 30, 79, 31, 10, 10, -1, -1, 4, 6, 6, 2, 11, -1,
+ 10, 39, 4, 10, 31, 35, 10, 18, 2, 13, 15, 20, 68, 2, 3, 16,
+ 6, 14, -1, -1, 21, 8, 8, 8, 8, 8, 2, 2, 3, 4, 2, -1,
+ 6, 86, 6, -1, -1, 7, -1, 6, 3, 16, 4, 4, 4, 6, 24, 26,
+#0x0140
+ 22, 14, 6, 10, 23, 19, 6, 39, 8, 9, 6, 27, -1, 2, 6, 6,
+ 110, 6, -1, -1, -1, -1, -1, 6, -1, 54, 66, 54, 90, 42, 6, 42,
+ -1, -1, -1, -1, -1, 30, -1, 3, 14, 3, 30, 10, 43, 14,186,182,
+ 14, 30, 10, 3, -1, 6,106, -1, 4, 5, 4, -1, 6, 7, -1, -1,
+#0x0180
+ 6, 3,106, 10, 10, 34, 0, 6, 8, 4, 4, 4, 29, -1, 10, 6,
+ 90, 86, 24, 6, 30,102, 9, 4, 8, 4, 14, 10, 4, 6, 2, 6,
+ 3, 3, 35, 5, 11, 26, -1, 4, 4, 6, 10, 12, 6, -1, 4, 4,
+ 11, 7, -1, 67, 12, 18,114, 6, 3, 6, 26, 26, 26, 26, 2, 3,
+#0x01C0
+ 2, 14, 10, -1, 22, 22, 4, 2, 13, 97, 0, 9, 9, 29, 6, 28,
+ 8, 14, 10, 35, 6, 8, 4, 11, 54, 53, 60, 2, -1, 47, 33, 6,
+ 30, 8, 34, 14, 2, 6, 26, 2, 28, 81, 6, 10, 26, 2, -1, -1,
+ -1, -1, 20, 10, 32, 9, 34, 14, 2, 6, 48, 56, -1, 4, 5, 10,
+#0x200
+ 26, 0, 0, 0, 18, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 19,
+
+S クライアントから見て送信
+R クライアントから見て受信
+
+B バイト
+w ワード=2B
+l ロングワード=4B
+* 0個以上くりかえし
+
+S 0064 <version>.l <account name>.24B <password>.24B <version2>.B
+ アカウントID&パスワード送信
+S 0065 <account ID>.l <login ID1>.l <login ID2>.l ?.2B <sex>.B
+ キャラセレ鯖接続要求
+S 0066 <charactor number>.B
+ キャラクタ選択要求
+S 0067 <charactor name>.24B <param etc>.11B
+ キャラクタ作成要求
+S 0068 <charactor ID>.l <mail address>.40B
+ キャラクタ削除要求
+R 0069 <len>.w <login ID1>.l <account ID>.l <login ID2>.l ?.32B <sex>.B {<IP>.l <port>.w <server name>.20B <login users>.w <maintenance>.w <new>.w}.32B*
+ login成功&鯖情報
+R 006a <error No>.B
+ login失敗 その1
+ err No=00 未登録のIDです
+ err No=01 パスワードが違います
+ err No=02 使用期間が終了しています
+ err No=03 サーバーから接続拒否されました
+ err No=04 解約されたID、またはアカウントブロックされているIDです
+ err No=05 最新のパッチではありません
+ err No=06 解約されたID、またはアカウントブロックされているIDです
+ err No=07 サーバーが混雑しています
+R 006b <len>.w <charactor select data>.106B*
+ キャラセレ鯖接続成功&キャラクタデータ
+ <charactor select data> = <charactor ID>.l <base exp>.l <zeny>.l <job exp>.l <job level>.l ?.8B <option>.l <karma>.l <manner>.l ?.2B <HP>.w <MaxHP>.w <SP>.w <MaxSP>.w <speed>.w <class>.w <hair>.w <weapon>.2w <base level>.w <skill point>.w <head_bottom>.w <sheild>.w <head option top>.w <head option mid>.w <hair color>.w ?.w <name>.24B <STR>.B <AGI>.B <VIT>.B <INT>.B <DEX>.B <LUK>.B <charactor number>.B ?.B
+R 006c <error No>.B
+ キャラクタ選択失敗
+R 006d <charactor select data>.106B
+ キャラクタ作成成功
+R 006e <error No>.B
+ キャラクタ作成失敗
+R 006f
+ キャラクタ削除成功
+R 0070 <error No>.B
+ キャラクタ削除失敗
+ err No=00 メールアドレスが違う
+ err No=01 削除が拒否された
+R 0071 <charactor ID>.l <map name>.16B <ip>.l <port>.w
+ キャラクタ選択成功&マップ名&ゲーム鯖IP/port
+S 0072 <account ID>.l <charactor ID>.l <login ID1>.l <login ID2>.l <sex>.b
+ ゲーム鯖接続要求
+R 0073 <server tick>.l <coordidate>.3B ?.2B
+ ゲーム鯖接続成功&サーバ側1ms時計&出現位置
+R 0078 <ID>.l <speed>.w <opt1>.w <opt2>.w <option>.w <class>.w <hair>.w <weapon>.w <head option bottom>.w <sheild>.w <head option top>.w <head option mid>.w <hair color>.w ?.w <head dir>.w <guild>.l <emblem>.l <manner>.w <karma>.B <sex>.B <X_Y_dir>.3B ?.B ?.B <sit>.B <Lv>.B
+ マップロード時&移動時用、向き付き用キャラ情報?
+R 0079 <ID>.l <speed>.w <opt1>.w <opt2>.w <option>.w <class>.w <hair>.w <weapon>.w <head option bottom>.w <sheild>.w <head option top>.w <head option mid>.w <hair color>.w ?.w <head dir>.w <guild>.l <emblem>.l <manner>.w <karma>.B <sex>.B <X_Y_dir>.3B ?.B ?.B <Lv>.B
+ テレポ等の表示範囲内沸きキャラ用、向き付き無しキャラ情報?
+R 007b <ID>.l <speed>.w <opt1>.w <opt2>.w <option>.w <class>.w <hair>.w <weapon>.w <head option bottom>.w <server tick>.l <sheild>.w <head option top>.w <head option mid>.w <hair color>.w ?.w <head dir>.w <guild>.l <emblem>.l <manner>.w <karma>.B <sex>.B <X_Y_X_Y>.5B ?.B ?.B ?.B <Lv>.B
+ 表示範囲内キャラ移動情報
+R 007c <ID>.l <speed>.w ?.6w <class>.w ?.7w <X_Y>.3B ?.2B
+ NPC用表示範囲内キャラ情報
+S 007d
+ mapロード終り
+S 007e <client tick>.l
+ クライアント側1msタイマ送信
+R 007f <server tick>.l
+ サーバ側1msタイマ送信
+R 0080 <ID>.l <type>.B
+ type=00 キャラ消滅 (画面外移動。死体消滅等?)
+ type=01 キャラ死亡
+ type=02 キャラ消滅 (logout等?)
+ type=03 テレポート (テレポ,蝿,蝶等?)
+R 0081 <type>.B
+ login失敗 その2
+ type=01 サーバー接続終了
+ type=02 同じIDで他の使用者がログインしました
+ type=03 サーバーとの同期に失敗しました
+ type=04 地域の収容人員超過で接続できません
+ type=05 18歳以下は接続できません
+ type=06 決済されたアカウントではありません
+ type=07 サーバーが混雑しています
+ type=08 前の接続情報が残っています
+ type=0b アカウントが保留されました
+ type=0c 課金システム変更のため、一時終了します
+ type=0d IPが一致しないため、接続を終了します
+ type=10 有料サービスになりました
+ type=11 チケットが買われていないか、有効期限が切れています
+S 0085 <X_Y>.3B
+ 移動要求
+R 0087 <server tick>.l <X_Y_X_Y>.5B ?.B
+ 移動応答
+R 0088 <ID>.l <X>.w <Y>.w
+ 移動途中停止
+S 0089 <target ID>.l <type>.B
+ type=00 targetを1回殴る
+ type=02 座る
+ type=03 立ち上る
+ type=07 targetを殴り続ける
+R 008a <src ID>.l <dst ID>.l <server tick>.l <src speed>.l <dst speed>.l <param1>.w <param2>.w <type>.B <param3>.w
+ type=00 param1=0 miss
+ type=00 param1:ダメージ(の合計?) param2:分割数 param3:アサシン2刀流逆手ダメージ
+ NPCからの攻撃の場合、param2,param3はゴミデータ
+ speedはPCの場合内部ASPDと一致
+ type=01 itemを拾う ID*2以外ゴミ
+ type=02 座る src ID以外ゴミ
+ type=03 立つ src ID以外ゴミ
+ type=08 複数攻撃
+ type=09 ダメージモーションなしにダメージだけ表示される物(インデュア)
+ type=0a クリティカル
+ type=0b 完全回避
+S 008c <len>.w <str>.?B
+ 通常発言送信。チャット中はチャット内発言用になる
+ 先頭の"<nick> : "の部分はクライアント側で付ける事
+R 008d <len>.w <ID>.l <str>.?B
+ IDさんの発言受信。チャット中はチャット内発言用になる
+R 008e <len>.w <str>.?B
+ 自分の発言受信。チャット中はチャット内発言用になる
+S 0090 <ID>.l <type?>.B
+ NPCに話しかける。typeは01しか見た事無し
+R 0091 <map name>.16B <X>.w <Y>.w
+ 鯖内マップ間移動、テレポ,蝿等用
+R 0092 <map name>.16B <X>.w <Y>.w <IP>.l <port>.w
+ 鯖間移動
+R 0093
+ 8月中に1回だけ観測。謎
+S 0094 <ID>.l
+ IDのキャラ名等要求。0095か0195の返答があるはず
+R 0095 <ID>.l <nick>.24B
+ NPC,ギルド未所属PCの0094への返答
+ 0193 <charID>.l で問い合わせて
+ 0194 <charID>.l <name>.24B の応答で得てます。
+
+S 0096 <len>.w <nick>.24B <message>.?B
+ wis送信
+R 0097 <len>.w <nick>.24B <message>.?B
+ wis受信
+R 0098 <type>.B
+ type=00 wis送信成功
+ type=01 wis相手がloginしてない?
+ type=02 wis相手からignoreされてる?
+S 0099
+ 神の声送信
+R 009a <len>.w <message>.?B
+ GMからの天の声
+S 009b <head dir>.w <dir>.B
+ 体&頭の方向変更要求。クライアントへの応答は無い模様
+ dirは00〜07で体の向き。00で北から反時計回りに45°単位で07まで
+ head dirは00,01,02で頭の向き。00で体と同じ、01が右、02が左
+R 009c <ID>.l <head dir>.w <dir>.B
+ IDの体&頭の方向変更
+R 009d <ID>.l <item ID>.w <identify flag>.B <X>.w <Y>.w <amount>.w <subX>.B <subY>.B
+ 移動等で床アイテムが画面内に入ってきた時
+R 009e <ID>.l <item ID>.w <identify flag>.B <X>.w <Y>.w <subX>.B <subY>.B <amount>.w
+ item drop。何故か009dとマス目内位置&個数が入れ変っている
+S 009f <ID>.l
+ IDの床アイテムを拾う
+R 00a0 <index>.w <amount>.w <item ID>.w <identify flag>.B <attribute?>.B <refine>.B <card>.4w <equip type>.w <type>.B <fail>.B
+ fail=02 取得失敗?
+ fail=06 ルート権無し。取得失敗
+R 00a1 <ID>.l
+ IDの床アイテム消去
+S 00a2 <index>.w <amount>.w
+ 所有アイテムを落す
+R 00a3 <len>.w {<index>.w <item ID>.w <type>.B <identify flag>.B <amount>.w ?.2B}.10B*
+ 所有消耗品&収集品リスト
+R 00a4 <len>.w {<index>.w <item ID>.w <type>.B <identify flag>.B <equip type>.w <equip point>.w <attribute?>.B <refine>.B <card>.4w}.20B*
+ 所有装備リスト
+R 00a5 <len>.w {<index>.w <item ID>.w <type>.B <identify flag>.B <amount>.w ?.2B}.10B*
+ カプラさんに預けてある消耗品&収集品リスト
+R 00a6 <len>.w {<index>.w <item ID>.w <type>.B <identify flag>.B <equip type>.w <equip point>.w <attribute?>.B <refine>.B <card>.4w}.20B*
+ カプラさんに預けてある装備リスト
+S 00a7 <index>.w <ID>.l
+ 所持アイテムindexを使用する。IDは自分のみ?
+R 00a8 <index>.w <amount>.w <type>.B
+ アイテム使用応答。type=00の場合使用失敗? amountもゴミの模様
+ type=01の場合成功で、amountは使用後の残り個数
+S 00a9 <index>.w <equip type>.w
+ アイテム装備
+R 00aa <index>.w <equip point>.w <type>.B
+ アイテム装備応答。type=00の場合装備失敗? equip pointもゴミの模様
+S 00ab <index>.w
+ 装備解除
+R 00ac <index>.w <equip point>.w <type>.B
+ 装備解除応答。type=00の場合失敗? equip pointもゴミの模様
+R 00af <index>.w <amount>.w
+ アイテム数減少。amount個だけ減らす
+R 00b0 <type>.w <val>.l
+ 色々な能力値の更新。以下type:対応する数値を列挙
+ 0000:speed 0003:悪行値 0004:マナーポイント 0005:HP 0006:MaxHP
+ 0007:SP 0008:MaxSP 0009:ステータスポイント 000b:ベースレベル
+ 000c:スキルポイント 0018:重量(表示されてる数字の10倍)
+ 0019:最大重量(表示されてる数字の10倍)
+ 0029:ATK前 002a:ATK後 002b:MATK前 002c:MATK後
+ 002d:DEF前 002e:DEF後 002f:MDEF前 0030:MDEF後
+ 0031:HIT 0032:FLEE前 0033:FLEE後 0034:クリティカル
+ 0035:ASPD(2ms単位の時間?) 0037:ジョブレベル
+ 0082:謎 ATK後と同じ数字?
+R 00b1 <type>.w <val>.l
+ 色々な能力値の更新。以下type:対応する数値を列挙
+ 0001:ベース側経験値 0002:ジョブ側経験値 0014:zeny
+ 0016:ベース側必要経験値 0017:ジョブ側必要経験値
+ β1では00b0はvalがshort、00b1はvalがlongという使い分けがあったんだけど
+ 今となっては差が無くなって、盲腸みたいなもの?
+S 00b2 <type>.B
+ type=00 死亡時リスタート
+ type=01 キャラセレ要求
+R 00b3 <type>.B
+ type=01 キャラセレ応答
+R 00b4 <len>.w <ID>.l <str>.?B
+ IDのNPCからのメッセージ
+R 00b5 <ID>.l
+ IDのNPCとのメッセージウィンドウに"NEXT"アイコンを出す
+R 00b6 <ID>.l
+ IDのNPCとのメッセージウィンドウに"CLOSE"アイコンを出す
+R 00b7 <len>.w <ID>.l <str>.?B
+ IDのNPCの会話で選択項目表示。各項目は':'で区切られる
+S 00b8 <ID>.l <select>.B
+ IDのNPCの会話の選択。各項目に順に1〜が振られる。ffでキャンセル?
+S 00b9 <ID>.l
+ IDのNPCとの会話。NEXTボタンを押した
+S 00bb <type>.w <amount>.B
+ ステータスup要求。typeは000dから0012が順にSTR,AGI,VIT,INT,DEX,LUKに対応
+R 00bc <type>.w <fail>.B <val>.B
+ ステータスup応答。fail=01なら成功。typeは00bbと同じ。valは上った後の数字
+ 失敗例は見た事無いので謎。ステータスポイントが足りない状態で
+ 00bbを発行できるクライアントが有れば、fail=00になるのではないかと予想
+R 00bd <status point>.w <STR>.B <STRupP>.B <AGI>.B <AGIupP>.B <VIT>.B <VITupP>.B <INT>.B <INTupP>.B <DEX>.B <DEXupP>.B <LUK>.B <LUKupP>.B <ATK>.w <ATKbonus>.w <MATKmax>.w <MATKmin>.w <DEF>.w <DEFbonus>.w <MDEF>.w <MDEFbonus>.w <HIT>.w <FLEE>.w <FLEEbonus>.w <critical>.w ?.w
+ まとめてステータス情報を送るパケット
+R 00be <type>.w <val>.B
+ 必要ステータスポイント更新パケット。typeは0020〜0025が順にSTR〜LUKに対応
+S 00bf <type>.B
+ エモーションを出す。typeは00-0c(,0d)がALT+1〜ALT+9,ALT+0,チョキ,グー,パー(,韓国旗)に対応
+ 00=! 01=? 02=うれしい(♪) 03=ハート 04=汗 05=あはは(電球)
+ 06=いやだな(#) 07=怒り(もやもや)08=お金($) 09=… 0a=チョキ
+ 0b=グー 0c=パー 0d=韓国旗 0e=大きいハート 0f=ありがとう(thanks)
+ 10=無念 11=ごめん(sorry) 12=笑い 13=汗かき 14=あの
+ 15=最高(GoodJob)16=キョロキョロ 17=ショック 18=まる 19=バツ
+ 1a=ヘルプ(help) 1b=go 1c=えーん 1d=くすくす 1e=ちゅ
+ 1f=ちゅちゅ 20=ふん 21=うんうん
+R 00c0 <ID>.l <type>.B
+ IDの人がエモーションを出した。typeは00bfと同じ
+S 00c1
+ login人数問い合わせ
+R 00c2 <val>.l
+ login人数応答
+R 00c3 <ID>.l <type>.B <val>.B
+ 見た目変更。typeは00で本体(転職時等)、02が武器、03が頭(下)、04が頭(上)、05が頭(中)、08が盾
+R 00c4 <ID>.l
+ 話かけたNPCが商人だったのでbuy/sell選択窓出
+R 00c5 <ID>.l <type>.B
+ buy/sell選択。type=00ならbuy。type=01ならsell
+R 00c6 <len>.w {<value>.l <DCvalue>.l <type>.B <item ID>.w}.11B*
+ NPCのお店buy選択時。DCvalueは商人DC後の値段
+R 00c7 <len>.w {<index>.w <value>.l <OCvalue>.l}.10B*
+ NPCのお店sell選択時。OCvalueは商人OC後の値段
+S 00c8 <len>.w {<amount>.w <item ID>.w}.4B*
+ NPCのお店から買う
+S 00c9 <len>.w {<index>.w <amount>.w}.4B*
+ NPCのお店に売る
+R 00ca <type>.B
+ NPCから購入終了。type=00成功
+R 00cb <type>.B
+ NPCへ売却終了。type=00成功
+S 00cc <ID>.l
+ GM用右クリックメニュー「(name)使用者強制終了」使用
+R 00cd <ID?>.l
+ GM用右クリックメニュー「(name)使用者強制終了」の応答
+ <ID>が0の場合は失敗と表示。(このパケットはただの応答です。接続終了の機能はありません。)
+S 00cf <nick>.24B <type>.B
+ type=00 nickからの発言受け付け拒否 (/ex nick)
+ type=01 nickからの発言受け付け許可 (/in nick)
+S 00d0 <type>len.B
+ type=00 全ての発言受け付け拒否 (/exall)
+ type=01 全ての発言受け付け許可 (/inall)
+R 00d1 <type>.B <fail>.B
+ fail=00 発言受け付け拒否成功
+ fail=01 発言受け付け拒否失敗
+R 00d2 <type>.B <fail>.B
+ fail=00 全発言受け付け拒否成功
+ fail=01 全発言受け付け拒否失敗
+S 00d5 <len>.w <limit>.w <pub>.B <passwd>.8B <title>.?B
+ チャット立て。ここからチャット関係が続くけど調べが甘いので補完よろ
+R 00d6 <fail>.B
+ チャット立て応答
+R 00d7 <len>.w <owner ID>.l <chat ID>.l <limit>.w <users>.w <pub>.B <title>.?B
+ 画面内チャット情報
+R 00d8 <chat ID>.l
+ チャット消去
+S 00d9 <chat ID>.l <passwd>.8B
+ チャット参加要請
+R 00da <fail>.B
+ チャット参加失敗
+R 00db <len>.w <chat ID>.l {<index>.l <nick>.24B}.28B*
+ チャット参加者リスト
+R 00dc <users>.w <nick>.24B
+ チャットへの参加者追加(?)
+R 00dd <index>.w <nick>.24B <fail>.B
+ チャットから参加者抜け
+S 00de <len>.w <limit>.w <pub>.B <passwd>.8B <title>.?B
+ チャットステータス変更
+R 00df <len>.w <owner ID>.l <chat ID>.l <limit>.w <users>.w <pub>.B <title>.?B
+ チャットステータス変更成功
+S 00e0 ?.l <nick>.24B
+ チャットルーム所有者変更要求?
+R 00e1 <index>.l <nick>.24B
+ チャット参加者番号付け直し?
+S 00e2 <nick>.24B
+ チャットkick
+S 00e3
+ チャット抜け
+S 00e4 <ID>.l
+ 取り引き要求
+R 00e5 <nick>.24B
+ 取り引き要請受け
+S 00e6 <type>.B
+ type=03 取り引き要請ok
+ type=04 取り引き要請キャンセル
+R 00e7 <fail>.B
+ 取り引き要求応答
+ fail=00 距離が遠過ぎ
+ fail=03 要請受けてくれた
+ fail=04 キャンセルされた?
+S 00e8 <index>.w <amount>.l
+ アイテム追加。index=0でzeny追加。正規クライアントではzenyは00ebの直前のみ
+R 00e9 <amount>.l <type ID>.w <identify flag>.B <attribute?>.B <refine>.B <card>.4w
+ 相手方からのアイテム追加
+R 00ea <index>.w <fail>.B
+ fail=00 アイテム追加成功
+ fail=01 追加失敗。相手側重量オーバ
+S 00eb
+ アイテム追加完了(ok押し)
+R 00ec <fail>.B
+ fail=00 自分からのok受領
+ fail=01 相手からのok受領
+S 00ed
+ 取り引きキャンセル
+R 00ee
+ 取り引きがキャンセルされました
+S 00ef
+ 取り引き許諾(trade押し)
+R 00f0
+ 取り引き完了
+R 00f2 <num>.w <limit>.w
+ カプラさん許容アイテム個数&現状
+S 00f3 <index>.w <amount>.l
+ カプラさん倉庫にアイテム放り込み
+R 00f4 <index>.w <amount>.l <type ID>.w <identify flag>.B <attribute?>.B <refine>.B <card>.4w
+ カプラさん倉庫のアイテム追加
+S 00f5 <index>.w <amount>.l
+ カプラさん倉庫からアイテム取り出し要求
+R 00f6 <index>.w <amount>.l
+ カプラさん倉庫からアイテム取り出し応答
+S 00f7
+ カプラさん倉庫閉じ要求
+R 00f8
+ カプラさん倉庫閉じ応答
+S 00f9 <party name>.24B
+ パーティ作成要求
+R 00fa <fail>.B
+ パーティ作成応答
+ fail=00 「パーティーを結成しました。」
+ fail=01 「同じ名前のパーティーがあります。」
+ fail=02 「すでにパーティーに加入しています。」
+R 00fb <len>.w <party name>.24B {<ID>.l <nick>.24B <map name>.16B <leader>.B <offline>.B}.46B*
+ パーティ情報まとめて送り
+S 00fc <ID>.l
+ パーティ勧誘する
+R 00fd <nick>.24B <fail>.B
+ fail=00 相手は既にパーティに入っていた
+ fail=01 相手に拒否された
+ fail=02 勧誘成功
+R 00fe <ID>.l <party name>.24B
+ パーティに誘われた
+S 00ff <ID>.l <fail>.l
+ パーティに誘われた時の返答。fail=1 ok返答?
+S 0100
+ パーティ脱退要求
+R 0101 <exp>.w <item?>.w
+ パーティ設定現状? exp=2の場合は公平配分設定失敗?
+S 0102 <exp>.w <item?>.w
+ パーティ設定変更
+R 0104 <ID>.l ?.l <X>.w <Y>.w <offline>.B <party name>.24B <nick>.24B <map name>.16B
+ パーティ1人分情報更新
+R 0105 <ID>.l <nick>.24B <fail>.B
+ nickさんがパーティから離脱
+R 0106 <ID>,l <HP>.w <MaxHP>.w
+ パーティメンバHP更新
+R 0107 <ID>.l <X>.w <Y>.w
+ パーティメンバ位置更新
+S 0108 <len>.w <message>.?B
+ パーティ内発言
+R 0109 <len>.w <ID>.l <message>.?B
+ パーティ内発言受信
+R 010a <type ID>.w
+ MVPアイテム取得
+R 010b <exp>.l
+ MVP経験値取得
+R 010c <ID>.l
+ MVPキャラ表示
+R 010e <skill ID>.w <lv>.w <sp>.w <range>.w <up>.B
+ スキル情報更新。spは未使用?
+R 010f <len>.w {<skill ID>.w <target type>.w ?.w <lv>.w <sp>.w <range>.w <skill name>.24B <up>.B}.37B*
+ スキル情報の塊。skill nameは一部流れて来ない物がある>AL_PNEUMA,PR_SLOWPOISON等
+ target typeは0-パッシブ、1-敵、2-場所、4-即時発動、16-味方
+ lv=0 up=0の場合はリストに出してない?
+R 0110 <skill ID>.w <basic type>.w ?.w <fail>.B <type>.B
+ fail=00の時にスキル利用失敗?
+ type 00:basic typeの方 01:SP不足 02:HP不足 03:memo無し 04:delay中
+ 05:お金無し(めまー) 06:武器がよろしくない 07:赤ジェム無し 08:青ジェム無し 09:謎
+ basic type 00:取り引き 01:emotion 02:座り 03:チャット 04:パーティ
+ 05:shout? 06:PK 07:マナーポイント
+R 0111 <skill ID>.w <target type>.w ?.w <lv>.w <sp>.w <range>.w <skill name>.24B <up>.B
+ 010fの1つ分。β2だと未使用?
+ 20040415転職時に観測
+S 0112 <skill ID>.w
+ スキルlvup要求
+S 0113 <level>.w <skill ID>.w <ID>.l
+ IDをターゲットにskillを使う
+R 0114 <skill ID>.w <src ID>.l <dst ID>.l <server tick>.l <src speed>.l <dst speed>.l <param1>.w <param2>.w <param3>.w <type>.B
+ 攻撃系スキルエフェクト@
+ type=04 火壁で観測 type=06とほぼ同じ?
+ type=05 NB/FBlの分散したダメージ用?
+ type=06 単発もの? param1はダメージ合計、param2はlevel、param3は1固定と予想
+ type=07 ダメージ表示無し?
+ type=08 連打もの? param1はダメージ合計、param2はlevel、param3は分割数と予想
+ type=09 ダメージモーションなしにダメージだけ表示される物(インデュア)と思ったのだがダメージモーションが出る物。(機能は謎)
+R 0115 <skill ID>.w <src ID>.l <dst ID>.l <server tick>.l <src speed>.l <dst speed>.l <X>.w <Y>.w <param1>.w <param2>.w <param3>.w <type>.B
+ 弾き飛ばし有り攻撃系スキルエフェクト
+ type=05 ダメージ&弾き飛ばし。param1はダメージ合計、param2はlevel、param3は分割数と予想
+ type=06 爆心地? 少なくともparam1はゴミの模様
+ type=09 ダメージモーションなしにダメージだけ表示される物(インデュア)と思ったのだがダメージモーションが出る物。(機能は謎)
+S 0116 <level>.w <skill ID>.w <X>.w <Y>.w
+ (X,Y)をターゲットにskillを使う
+R 0117 <skill ID>.w <src ID>.l <val>.w <X>.w <Y>.w <server tick>.l
+ 場所相手のスキルエフェクト表示。valはレベルか、一部固さ?(氷壁)
+S 0118
+ 攻撃キャンセル
+R 0119 <ID>.l <param1>.w <param2>.w <param3>.w ?.B
+ 見た目変更
+ param1=02 フロストダイバで凍り漬け?
+ param2=01 毒?
+ param2=20 ANGELUS状態?
+ param3=01 サイトかルワッチ?
+ param3=0b ハイディング状態?
+ param3=0b クローキング状態?
+ param3=0d カート付き
+ param3=0e 鷹付き
+ param3=0f ペコペコ乗り
+
+R 011a <skill ID>.w <val>.w <dst ID>.l <src ID>.l <fail>.B
+ 非ダメージ系スキル表示。ヒールの場合valは回復量
+ fail=00の場合失敗ぽいが、スチール以外では見た事無し
+S 011b <skill ID>.w <map name>.16B
+ 011cへの応答。使わない場合"cancel"、マップ内ランダムの場合"Random"を送る
+R 011c <skill ID>.w <map1>.16B <map2>.16B <map3>.16B <map4>.16B
+ テレポ/ポタの場所選択。
+ テレポの場合、Random/セーブ場所、ポタの場合、セーブ場所/memo1/memo2/memo3となる
+ マップ名のみ送られる
+S 011d
+ 現在居る所をメモ要求
+R 011e <fail>.B
+ fail=00 メモ成功
+ fail=01 メモ失敗
+R 011f <dst ID>.l <src ID>.l <X>.w <Y>.w <type>.B <fail>.B
+ スキル効能地作成
+ type 7e:SW 7f:火壁 80:ポタ発動中 81:ポタ発動前 83:サンク 85:フニューマ
+ 86:バーミリオン 8c:トーキーボックス発動時 8d:氷壁 8e:くあぐまいやー 91:あんくるすねあ
+ 93:らんどまいん 97:?? 99:トーキーボックス発動前
+ 他情報求む
+R 0120 <ID>.l
+ スキル効能地消去
+R 0121 <num>.w <num limit>.w <weight>.l <weight limit>l
+ カートの種類&重さの現在値&上限
+R 0122 <len>.w {<index>.w <item ID>.w <type>.B <identify flag>.B <equip type>.w <equip point>.w <attribute?>.B <refine>.B <card>.4w}.20B*
+ カート内アイテム。装備品
+R 0123 <len>.w {<index>.w <item ID>.w <type>.B <identify flag>.B <amount>.w ?.2B}.10B*
+ カート内アイテム。消耗品/収集品
+R 0124 <index>.w <amount>.l <item ID>.w <identify flag>.B <attribute?>.B <refine>.B <card>.4w
+ カートにアイテム追加
+R 0125 <index>.w <amount>.l
+ カートからアイテム削除
+S 0126 <index>.w <amount>.l
+ カートにアイテムを入れる
+S 0127 <index>.w <amount>.l
+ カートからアイテムを取り出す
+S 0128 <index>.w <amount>.l
+ カプラさんからカートへアイテムを移す
+S 0129 <index>.w <amount>.l
+ カートからカプラさんへアイテムを移す
+R 012c <fail>.B
+ fail=00 「重量オーバーです。」
+ fail=01 「アイテム最大種類数を超過しました。」
+R 012d <num>.w
+ 露店開設。アイテムリスト要求。numは置ける最大数
+S 012e
+ 露店閉鎖
+S 012f <len>.w <message>.80B {<index>.w <amount>.w <value>.l}.8B*
+ 露店開設、露店名&アイテム,値段リスト
+S 0130 <ID>.l
+ 露店アイテムリスト要求
+R 0131 <ID>.l <message>.80B
+ 露店看板表示
+R 0132 <ID>.l
+ 露店看板消去
+R 0133 <len>.w <ID>.l {<value>.l <amount>.w <index>.w <type>.B <item ID>.w <identify flag>.B <attribute?>.B <refine>.B <card>.4w}.22B
+ 露店アイテムリスト
+S 0134 <len>.w <ID>.l {<amount>.w <index>.w}.4B*
+ 露店アイテム購入
+R 0135 <index>.w <amount>.w <fail>.B
+ 露店アイテム購入失敗。
+ fail=1 「お金が足りません。」
+ fail=2 「重量オーバーです。」
+R 0136 <len>.w <ID>.l {<value>.l <index>.w <amount>.w <type>.B <item ID>.w <identify flag>.B <attribute?>.B <refine>.B <card>.4w}.22B*
+ 露店開設成功
+R 0137 <index>.w <amount>.w
+ 露店アイテム販売報告
+R 0139 <ID>.l <X>.w <Y>.w <X2>.w <Y2>.w <range>.w
+ IDの敵は(X,Y)に居て自分は(X2,Y2)に居るので攻撃が届きませんでした
+ 攻撃可能距離はrangeなので、近寄って下さい?
+R 013a <val>.w
+ 攻撃射程
+R 013b <type>.w
+ 各種メッセージ表示。3=矢が装備できました
+R 013c <ID>.w
+ 装備された矢のItemID。0で、未装備状態。
+R 013d <type>.w <val>.w
+ HP回復スキル/SP回復スキルによる回復
+ type=5ならHP type=7ならSP
+R 013c <index>.w
+ 装備している矢
+
+R 013e <src ID>.l <dst ID>.l <X>.w <Y>.w <lv?>.w ?.w <wait>.l
+ スキル詠唱中。PC/NPCが相手の場合は(X,Y)は0。場所がターゲットの場合はdst IDは0になる
+
+ 0x013e の offset+16(dword) はスキル属性です(調査済)。
+ 00:無 01:水 02:地 03:火 04:風 05:毒 06:聖 07:暗 08:念 09:死
+ 将来的に、詠唱中のエフェクトが属性で変わるのかと。
+
+ waitはms単位かな?
+R 0141 <type>.l <base>.l <bonus>.l
+ ステータス情報。typeは0dから12が順にSTR,AGI,VIT,INT,DEX,LUKに対応
+ base+bonusと表示される
+R 0142 <ID>.l
+ 数値入力用窓表示
+S 0143 <ID>.l <amount>.l
+ 0142の窓に入力した数値の送信
+R 0144 <ID>.l <type>.l <X>.l <Y>.l <point ID>.B <color>.3B ?.B
+ 案内員用、マップ上アイコン表示パケット
+ type=1 アイコンを表示
+ type=2 アイコンを消去
+R 0145 <file name>.16B <type>.B
+ (今の所)カプラさんcutin表示
+ type=02 表示
+ type=ff 消去
+S 0146 <ID>.l
+ IDのNPCとの会話。CLOSEボタンを押した。ack無しにNPCメッセージウィンドを同時に閉じる
+R 0147 <skill ID>.w <target type>.w ?.w <lv>.w <sp>.w <range>.w <skill name>.24B <up>.B
+ アイテム利用の結果一時的に得られたスキル情報
+R 0148 <ID>.l
+ リザレクションの相手決め? @ β1
+S 0149 <ID>.l <type>.B <time>.w
+ IDにチャット禁止時間を付加 type=0 マイナス type=1 プラス
+ tymeは分単位
+R 014a <fail>.l
+ マナーポイントを与えた結果。fail=0 成功 fail=1 失敗
+R 014b <type>.B <nick>.24B
+ マナーポイントを貰った。type=00 プラス type=01 マイナス
+R 014C <len>.w (<type>.l <guildID>.l <guild name>.24B).*
+ 同盟・敵対ギルド表示
+ type=0 同盟
+ type=1 敵対
+S 014D
+ ギルド情報表示開始?
+R 014E <type?>.l
+ type=0x57 一般ギルド団員
+ type=0xD7 ギルドマスター
+S 014F <page>.l
+ ギルド表示タブ送信
+R 0150 <guildID>.l <guildLv>.l <接続数>.l <定員>.l <Avl.lvl>.l <経験値>.l <next_exp>.l <上納ポイント>.l <性向左右VW>.l <性向上下RF>.l <人数?>.l <guild name>.24B <guild master>.24B <本拠地>.16B
+ ギルド情報
+S 0151 <guild ID>.l
+ エンブレム要求
+R 0152 <len>.w <guild ID>.l <emblem ID(変更回数?)>.l <emblem data>.?B
+ エンブレムイメージ送付
+S 0153 <len>.w <emblem data>.?B
+ エンブレムイメージ変更
+R 0154 <len>.w {<accID>.l <charactorID>.l <髪型>.w <髪の色>.w <性別?>.w <job>.w <lvl?>.w <上納経験値>.l <online>.l <Position>.l <メモ?>.50B <nick>.24B}*
+ ギルドメンバリスト
+S 0155 <len>.w {<accID>.l <charaID>.l <index>.l}.12B*
+ 役職変更
+R 0156 <len>.w {<accID>.l <charaID>.l <index>.l}.12B*
+ 役職変更通知
+S 0159 <guildID>.l <accID>.l <charID>.l <mess>.40B
+ ギルド脱退送信
+R 015A <nic>.24B <mess>.40B
+ ギルド脱退(全員)受信
+S 015B <guildID>.l <accID>.l <charID>.l <mess>.40B
+ ギルド追放送信
+R 015C <nick>.24B <mess>.40B <アカウントID>.24B
+ ギルド追放(全員)受信
+S 015D <guild name>.24B <?>.16B
+ ギルド解散
+R 015E <fail>.l
+ ギルド解散正否通知
+ 0x00:成功
+ 0x01:住民登録番号不一致
+R 0160 <len>.w {<index>.l <mode>.l <index>.l <exp_mode>.l}.16B
+ 職位情報
+S 0161 <len>.w {<index>.l <mode>.l <index>.l <exp_mode>.l <nickname>.24B}.40B*
+ 職位変更
+R 0162 <len>.w <skill_point>.w {<skill ID>.w <target type>.w ?.w <lv>.w <sp>.w <range>.w <skill name>.24B <up>.B}.37B*
+ ギルドスキル
+R 0163 <len>.w { <nick>.24B <アカウントID>.24B <追放理由>.40B }.88B*
+ ギルド追放リスト
+S 0165 <myaccID>.l <guild name>.24B
+ ギルド作成
+R 0166 <len>.w {<index>.l <name>.24B }.28B*
+ 職位名リスト
+R 0167 <type>.b
+ ギルド作成合否
+ type = 0 ギルド作成成功
+ type = 1 すでにギルドに所属している
+ type = 2 同名のギルドがある
+ type = 3 エンペリウム無し
+S 0168 <TargetAccID>.l <sourceAccID>.l <myCharactorID>.l
+ ギルド勧誘
+R 0169 <type>.B
+ ギルド勧誘結果
+ type = 0 他のギルドに加入している
+ type = 1 拒否された
+ type = 2 加入した
+ type = 3 定員を超過
+R 016A <guild ID>.l <guild name>.24B
+ ギルド勧誘された
+S 016B <guild ID>.l <type>.l
+ ギルド勧誘返信
+ type=0 拒否する
+ type=1 許諾する
+R 016c <guild ID>.l <emblem ID>.l <mode>.l ?.5B <guild name>.24B
+ login時ギルド情報
+ mode=自分の所属職位のmode
+R 016d <ID>.l <charactor ID>.l <online>.l
+ ギルドメンバがloginした抜けた等
+S 016E <guildID>.l <mess1>.60B <mess2>.120B
+ ギルド告知設定
+R 016F <mess1>.60B <mess2>.120B
+ ギルド告知
+S 0170 <TargetAccID>.l <sourceAccID>.l <myCharactorID>.l
+ 同盟要請勧誘
+R 0171 <SorceAccID>.l <guild name>.24B
+ 同盟要請勧誘された
+S 0172 <SorceAccID>.l <type>.l
+ 同盟要請返信
+ type=0 拒否する
+ type=1 許諾する
+R 0173 <type>.B
+ type = 0 すでに同盟関係
+ type = 1 同盟拒否された
+ type = 2 同盟成功
+ type = 3 相手ギルドの同盟ギルド数が超過
+ type = 4 自分のギルドの同盟ギルド数が超過
+R 0174 <len>.w {<index>.l <mode>.l <index>.l <exp_mode>.l <nickname>.24B}.40B*
+ 職位変更通知
+R 0177 <len>.w <index>.w*
+ 鑑定可能アイテムリスト
+S 0178 <index>.w
+ アイテム鑑定
+R 0179 <index>.w <fail>.B
+ アイテム鑑定結果。fail=00で成功。fail=01ってあるのか?
+S 017A <index>.w
+ カードWクリック
+R 017B <len>.w {<index>.w}*
+ カード挿入できるアイテムIndex番号
+S 017C <SrcIndex>.w <DescIndex>.w
+ Src をDescに突っ込む
+R 017D <DescIndex>.w <SrcIndex>.w <fail>.b
+ Src をDescに突っ込み<fail> 0=成功 1=失敗?
+S 017e <len>.w <message>.?B
+ ギルド内メッセージ発言
+R 017f <len>.w <message>.?B
+ ギルド内メッセージ受信
+S 0180 <charactorID>.l
+ ギルド敵対
+R 0181 <flag>.b
+ ギルド敵対可否
+ flag=0 敵対成功
+ flag=1 敵対ギルド数が多すぎる
+ flag=2 すでに敵対関係
+R 0182 <accID>.l <charactorID>.l <髪型>.w <髪の色>.w <性別?>.w <job>.w <lvl?>.w <上納経験値>.l <online>.l <Position>.l ?.50B <nick>.24B
+
+S 0183 <guild_id>.l <type>.l
+ ギルド関係解消
+R 0184 <guild_id>.l <type>.l
+ ギルド関係解消通知
+R 0185 <flag>.l <guild_id>.l <guild_name>.24B
+ ギルド関係追加 flag=0 同盟/ 1 敵対
+R 0187 <account ID>.l
+ alive信号?
+R 0188 <fail?>.w <index>.w <val>.w
+ 武器精錬。結果+val武器に
+R 0189 <fail?>.w
+ 謎。テレポ(ワープポータルmemo)失敗?
+ 1 memo禁止地域
+S 018a ?.w
+ ゲーム終了
+R 018b <fail>.w
+ ゲーム終了/キャラセレ応答。fail=0成功。fail=1失敗?
+R 018C <MonsID>.w <等級>.w <大小>.w <生命値>.w <?>.w <防御力>.w <種族>.w <魔法防御力>.w <属性>.w <魔法相性属性>.9b
+ wizの敵のセンス結果
+ 0 小型
+ 1 中型
+ 2 大型
+R 018d <length>.w { <ItemID>,w ?.w <CharID?>.l }.8B*
+ 製造可能アイテムリスト表示(?の部分は0012固定)
+S 018e <MakeItemID>.w <slot1ItemID>.w <slot2ItemID>,w <slot3.ItemID>.w
+ 製造アイテムの選択
+R 018f <flag>.w [00] <MakeItemID>.w
+ 製造結果(flag = 00なら成功 01なら失敗)
+S 0190 <skill lv>.w <skill code>.w <x & y>.l <message>.80b
+ メッセージ(トーキーボックス)
+R 0191 <ID>.l <message>.80B
+ トーキーボックスのメッセージ
+R 0192 <x & y>.l <type>.w <mapname>.16b
+ アイスウォール等による地形属性変化
+S 0193 <ID>.l
+ ギルドメンバ名前引き?
+R 0194 <ID>.l <nick>.24B
+ ギルドメンバ名前引き応答?
+R 0195 <ID>.l <nick>.24B <party name>.24B <guild name>.24B <class name>.24B
+ ギルド所属PCの場合の0094返答
+R 0196 <type>.w <ID>.l
+ 増強系スキル使用時のメッセージ色々。IDはtargetと思われるが自分相手のみしか来ない?
+ type=00 2HQ付与「攻撃速度が増加しました。」
+ type=01 2HQ解除「攻撃速度が減少しました。」
+ type=02 IMPOSITIO付与「武器の攻撃力が増加しました。」
+ type=03 IMPOSITIO解除「武器の攻撃力が減少しました。」
+ type=04 「スキル使用ディレイが減少しました。」
+ type=05 「スキル使用ディレイが元に戻りました。」
+ type=06 「武器に毒属性が付与されました。」
+ type=07 ASPERSIO付与「武器に聖属性が付与されました。」
+ type=08 ASPERSIO解除「武器の属性が元に戻りました。」
+ type=09 「防具に聖属性が付与されました。」
+ type=0a 「防具の属性が元に戻りました。」
+ type=0b KYRIE付与「バリア状態になりました。」
+ type=0c KYRIE解除「バリア状態が解除されました。」
+ type=0d 「ウェポンパーフェクションモードになりました。」
+ type=0e 「ウェポンパーフェクションモードが解除されました。」
+ type=0f 「オーバートラストモードになりました。」
+ type=10 「オーバートラストモードが解除されました。」
+ type=11 「マキシマイズパワーモードになりました。」
+ type=12 「マキシマイズパワーモードが解除されました。」
+R 0196 <type>.w <ID>.l <switch>.b (コモド以降)
+ switch=0で解除,1で付加
+ type=00 プロボック
+ type=01 インデュア
+ type=02 「攻撃速度が増加しました。」(2HQ)
+ type=03 集中力向上
+ type=04 ハイディング
+ type=05 クローキング
+ type=06 「武器に毒属性が付与されました。」(エンチャントポイズン)
+ type=07 「毒を反射できる状態になりました。」(ポイズンリアクト)
+ type=08 「クァグマイア状態になり、・・・」
+ type=09 「エンジェラス状態になり、・・・」
+ type=0a ブレッシング
+ type=0b シグナムクルシス
+ type=0c 「速さが増加しました」(速度増加)
+ type=0d 「速さが減少しました」(速度減少)
+ type=0e 「スローポイズン状態になりました」(スローポイズン)
+ type=0f 「武器の攻撃力が増加しました」(インポシティオマヌス)
+ type=10 「スキル使用ディレイが減少しました」(サフラギウム)
+ type=11 「武器に聖属性が付与されました」(アスペルシオ)
+ type=12 「防具に聖属性が付与されました」(聖体降臨)
+ type=13 「バリア状態になりました」(キリエエレイソン)
+ type=14 「マグニフィカート状態になりました」
+ type=15 「グロリア状態になりました」
+ type=16 「レックスエーテルナ状態になりました」
+ type=17 「アドレナリンラッシュ状態になりました」
+ type=18 「ウェポンパーフェクションモードになりました」
+ type=19 「オーバートラストモードになりました」
+ type=1a 「マキシマイズパワーモードになりました」
+ type=1b ペコペコ騎乗
+ type=1c 鷹
+ type=1d 死んだふり
+ type=1e 「叫びました」(ラウドボイス)
+ type=1f 「エナジーコート状態になりました」
+ type=20 「防具が壊れました」
+ type=21 「武器が壊れました」
+ type=22 謎(目のアップというアイコン:盲目??)
+ type=23 重量50%超え
+ type=24 重量90%超え
+ type=25 謎「攻撃速度が増加しました」(x2アイコン:速度系ポーション?)
+ type=26 謎「攻撃速度が増加しました」(x2アイコン:速度系ポーション?)
+ type=27 謎「攻撃速度が増加しました」(x2アイコン:速度系ポーション?)
+ type=28 (未使用っぽい?:不可と解除で効果が違う)
+ type=29 謎「速さが増加しました」(白いアイコン)
+ type=32 ストリップウエポン
+ type=33 ストリップシールド
+ type=34 ストリップアーマー
+ type=35 ストリップヘルム
+ type=36 ケミカルウェポンチャージ
+ type=37 ケミカルシールドチャージ
+ type=38 ケミカルアーマーチャージ
+ type=39 ケミカルヘルムチャージ
+ type=3a オートガード
+ type=3b リフレクトシールド
+ type=3d プロヴィデンス
+ type=3e ディフェンダー
+ type=41 オートスペル
+ type=44 スピアクィッケン
+ type=56 爆裂波動(アイコンは表示されません。)
+ type=57 金剛(表示はされないが金剛の解除はされるようです。)
+ type=59 コンボディレイ
+ type=5a フレイムランチャー
+ type=5b フロストウェポン
+ type=5c ライトニングローダー
+ type=5d サイズミックウェポン
+
+S 0197 <type>.w
+ type=0 /resetstate
+ type=1 /resetskill
+ 効能は無し?
+R 0199 <type>.w
+ type=1 pvpモード開始?
+ type=3 gvgモード開始?
+R 019a <ID>.l <rank>.l <num>.l
+ pvp順位 rank/num
+R 019b <ID>.l <type>.l
+ 他人のlvupや武器精錬等の表示?
+ type=0 base lvup?
+ type=1 job lvup?
+ type=2 武器精錬失敗
+ type=3 武器精錬成功
+
+R 019d <?>.4B
+ GMコマンド/hide
+
+S 0149 <ID>.l <type>.B <time>.w
+ GM用右クリックメニュー「チャット禁止時間を下げる(解ける)」使用 → type=00
+ GM用右クリックメニュー「チャット禁止時間を上げる(掛ける)」使用 → type=01
+ timeは分単位です(確か
+
+R 019e
+ 捕獲モンスター決め
+S 019f <ID>.l
+ 捕獲モンスター指定
+R 01a0 <fail>.B
+ 捕獲判定
+ fail=01で成功、00で失敗
+S 01a1 <param>.1B
+ <param>
+ 0x00:ペット状態表示
+ 0x01:餌を与える
+ 0x02:パフォーマンス
+ 0x03:卵に戻す
+ 0x04:アクセサリ解除
+R 01a2 <pet name>.24B <name flag>.B <lv>.w <hungry>.w <friendly>.w <accessory>.w
+ ペットの状態
+ name flag:00=名前未設定 01=名前設定済み(変更不可)
+ lv=ペットのレベル、hungry=満腹度(0~100)、friendly=親密度(初期値250?)、accessory=アクセサリのItemID
+R 01a3 <fail>.B <itemID>.w
+ <fail>
+ 0x00:餌やり失敗
+ 0x01:餌やり成功
+R 01a4 <type>.B <ID>.l <val>.l
+ ペット関連通知
+ type=00,val=00 ペット孵化時に送られてくる。ペット認識用?
+ type=01 親密度変化
+ type=02 満腹度変化
+ type=03 アクセサリ変化(0で未装備)
+ type=04 パフォーマンス 確認されたval=1~3
+ (4はスペシャルパフォーマンス?)
+ type=05 ?確認されたval=0x14
+S 01a5 <pet name>.24B
+ ペットの名前決め
+R 01a6 <len>.w <index>.w*
+ ペットの卵リスト
+S 01a7 <index>.w
+ ペットの卵リストが選択された
+S 01a9 <emotion>.l
+ ペットエモーション送信
+R 01aa <ID>.l <emotion>.l
+ ペットエモーション受信
+ <emotion>
+ 33以下のとき:エモーション
+ 34以上のとき:発言テーブル?
+R 01ac <object id>.l
+ アンクルの発動(≠設置)時のみ毎回出現(機能は謎)
+R 01ad <len>.l <item>.w
+ 矢作りの作成可能ITEM表受信
+S 01ae <itemID>.w
+ 矢作りで使う材料送信
+S 01af <type>.w
+ チェンジカート(カート選択)
+ type=1 ノーマルカート
+R 01b0 <monster id>.l <?>.b <new monster code>.l
+ 油のクラスチェンジ
+ <new monster code>はチェンジ後のコード(1001〜)をdwordで
+S 01b2 <len>.w <message>.80B <flag>.B {<index>.w <amount>.w <value>.l}.8B*
+ 露店開設
+ flag : 0=キャンセル , 1=オープン
+R 01b3 <filename>.64B <type>.B
+ R 0145の上位互換
+R 01B6 <guildID>.l <guildLv>.l <connum>.l <定員>.l <Avl.lvl>.l <now_exp>.l <next_exp>.l <上納ポイント>.l <性向F-V>.l <性向R-W>.l <members>.l <guild name>.24B <guild master>.24B <agit?>.20B
+ ギルド情報
+R 01b9 <ID>.I
+ 被ダメ等によるIDの詠唱中断
+R 01c4 <index>.w <amount>.l <itemID>.w <item data>.12B
+ カプラ倉庫アイテム
+R 01c8 <index>.w <item ID>.w <ID>.l <amount left>.w <type>.B
+ アイテム使用応答。(00a8の上位バーション?)
+ type=00の場合使用失敗? amountもゴミの模様
+ type=01の場合成功で、amountは使用後の残り個数
+R 01c9 <dst ID>.l <src ID>.l <X>.w <Y>.w <type>.B <fail>.B ?.81b
+ スキル効能地作成(011fの上位バーション?)
+ type 0x7e:SW、0x7f:火壁、0x80 ポタ開き中、0x81 ポタ開き直前
+ 0x82 聖体、0x83 サンク、0x84 マグヌス、0x85 ニューマ
+ 0x86 0x86 大魔法(SG/MS/LoV/GX)、0x87 ファイヤーピラ待機
+ 0x88 ファイヤーピラ爆発、0x87〜0x8B 表示無し、
+ 0x8c トーキーボックス(発動中)、0x8D アイスウォール
+ 0x8E クワグマイア、0x8f ブラストマイン、0x90 スキッド
+ 0x91 アンクル、0x92 ベノムダスト、0x93 ランドマイン
+ 0x94 ショックウェーブトラップ、0x95 サンドマン
+ 0x96 フラッシャー、0x97 フリージングトラップ
+ 0x98 クレイモアートラップ、0x99 トーキーボックス
+ 0x9A ボルケーノ、0x9B デリュージ、0x9C バイオレントゲイル
+ 0x9D ランドプロテクター、0x9E Zenyマーク、0x9F Zeny袋
+ 0xA0 回る緑の輪、0xA1 ピンクの音符 (二連符有り
+ 0xA2 真ん中に点のある光の玉、0xA3 ピンクのスプリング
+ 0xA4 深淵の中に、0xA5 回る青い輪、0xA6 不協和音
+ 0xA7 口笛、0xA8 夕陽のアサシンクロス、0xA9 ブラギの詩
+ 0xAA イドゥンの林檎、0xAB 自分勝手なダンス、0xAC ハミング
+ 0xAD 私を忘れないで…、0xAE サービスフォーユー
+ 0xAF ピンクのスプリング、0xB0 表示無し
+ 0xB0 グラフィティ,
+ 0xB1 デモンストレーション、0xB2〜0xBF 表示無し
+ 0xB2 ピンクのワープポータル風
+ 0xB3 小さな十字架がふよふよ
+ 0xB4 バジリカ、0xB5 エフェクトなし?
+ 0xB6 黒い×が立体的に浮かび上がる
+ 0xB7 クモの巣、0xB8〜 エフェクトなし?
+
+ 他情報求む
+ ?.81bは謎。
+R 01cd (<sid>.l)x7
+ オートスペル選択肢受信
+ <sid>x7 には NB,CB,FB,LB,SS,FBL,FD の順でスキルコードがdwordで入る
+ まだ選択できないスキルの部分は <sid> = 0x00000000 が入る
+S 01ce <sid>.l
+ オートスペル選択肢送信
+R 01cf <crusader id>.l <target id>.l <?>.18b
+ 献身状態ターゲットON/OFF。献身が切れると <target id> が 0x00000000 になる
+
+R 01d0 <ID>.l <num>.w
+ <num> : 気功の数(非Lv)
+R 01d1 <monk id>.l <target monster id>.l <bool>.l
+ 白羽取り状態ON/OFF。<bool> は白刃取り成立時に 0x00000001 解除時に 0x00000000 が来る
+R 01d2 <id>.l <delay>.l
+ モンクのコンボディレイ(msec)
+ 三段・連打は基本ディレイ1000(+300)、猛龍は基本ディレイ700(+300)
+R 01d4 <ID>.l
+ 文字列入力窓表示(IDはNPCのIDが入る)
+S 01d5 <len>.w <ID>.l <input>.?B 00
+ 文字列入力内容送信(IDはNPCのIDが入る)
+R 01d7 <ID>.l <equip point>.b <item id1>.w <item id2>.w
+ 装備グラフィック <equip point> は 02手と09足のみ確認。id2は左手
+R 01d8 <ID>.l <speed>.w <opt1>.w <opt2>.w <option>.w <class>.w <hair>.w <item id1>.w <item id2>.w <head option bottom>.w <head option top>.w <head option mid>.w <hair color>.w ?.w <head dir>.w <guild>.l <emblem>.l <manner>.w <karma>.B <sex>.B <X_Y_dir>.3B ?.B ?.B <sit>.B <Lv>.B ?.B
+ マップロード時&移動時用、向き付き用キャラ情報?(0078の上位バージョン)
+R 01d9 <ID>.l <speed>.w <opt1>.w <opt2>.w <option>.w <class>.w <hair>.w <item id1>.w <item id2>.w.<head option bottom>.w <head option top>.w <head option mid>.w <hair color>.w ?.w <head dir>.w <guild>.l <emblem>.l <manner>.w <karma>.B <sex>.B <X_Y_dir>.3B ?.B ?.B <Lv>.B ?.B
+ テレポ等の表示範囲内沸きキャラ用、向き付き無しキャラ情報?(0079の上位バージョン)
+R 01da <ID>.l <speed>.w <opt1>.w <opt2>.w <option>.w <class>.w <hair>.<item id1>.w <item id2>.w <head option bottom>.w <server tick>.l <head option top>.w <head option mid>.w <hair color>.w ?.w <head dir>.w <guild>.l <emblem>.l <manner>.w <karma>.B <sex>.B <X_Y_X_Y>.5B ?.B ?.B ?.B <Lv>.B ?.B
+ 表示範囲内キャラ移動情報(007bの上位バージョン)
+S 01db
+ 暗号化key要求
+R 01dc <len>.w <key>.?B
+ 暗号化key送付
+S 01dd <version>.l <account name>.24B <md5 binary>.16B <version2>.1B
+ id&暗号化済みpass送信
+ 順にクライアントが01dbを送る、
+ 鯖が01dcでkeyを返す、
+ クライアントが"<key><password>"についてmd5計算し
+ <md5 binary>の所を埋めて01ddを送る。
+ <passwordencrypt2>の時は
+ "<key><password>"に対してmd5計算としている所を
+ "<password><key>"と変更する
+R 01de <skill ID>.w <src ID>.l <dst ID>.l <server tick>.l <src speed>.l <dst speed>.l <param1>.l <param2>.w <param3>.w <type>.B
+ 攻撃系スキルエフェクト@(0114の上位バーション?)
+ type=04 火壁で観測 type=06とほぼ同じ?
+ type=05 NB/FBlの分散したダメージ用?
+ type=06 単発もの? param1はダメージ合計、param2はlevel、param3は1固定と予想
+ type=07 ダメージ表示無し?
+ type=08 連打もの? param1はダメージ合計、param2はlevel、param3は分割数と予想
+ type=09 ダメージモーションなしにダメージだけ表示される物(インデュア)と思ったのだがダメージモーションが出る物。(機能は謎)
+S 01df <ID>.|
+ GM右クリックによるIDのチャット禁止回数参照?
+R 01e1 <ID>.l <num>.w
+ <num> : 気功の数(非Lv) 一度表示したら後どんなnumが来ても無視される。
+R 01e6 <partner name>.24B
+ 結婚スキルあなたに逢いたい使用時の叫び声
+S 01e7
+ スパノビで/doridoriしたら飛んでくる。SPR回復量2倍フラグを立てるパケット
+S 01e8 <party name>.24B <item1>B <item2>B
+ <item1>アイテム収集方法。0で個人別、1でパーティ公有
+ <item2>アイテム分配方法。0で個人別、1でパーティに均等分配
+ (00f9の上位バーション)
+R 01ea <ID>.l
+ 結婚エフェクト(音楽、紙吹雪)
+ IDは新婦のものが入る?
+S 01ed
+ スパノビが爆裂波動になるフラグを立てるパケット
+R 01ee <len>.w {<index>.w <item ID>.w <type>.B <identify flag>.B <amount>.w ?.2B <card>.4w}.18B*
+ 所有消耗品&収集品リスト
+ 矢の場合は?.2Bが0x8000になる
+ 00a3から変更
+R 01ef <len>.w {<index>.w <item ID>.w <type>.B <identify flag>.B <amount>.w ?.2B <card>.4w}.18B*
+ カート内アイテム。消耗品/収集品
+ 0123から変更
+R 01f0 <len>.w {<index>.w <item ID>.w <type>.B <identify flag>.B <amount>.w ?.2B <card>.4w}.18B*
+ カプラさんに預けてある消耗品&収集品リスト
+ 00a5から変更
+R 01f4 <name>.24B <trade id?>.L <LV>.w
+ 先方から取引要請
+ 00e5から変更
+R 01f5 <result>.B <trade id?>.L <LV>.w
+ こちらからの取引要請に対する反応
+ 00e7から変更
+S 0200 <login name>.24B
+ ragexeに/accountオプションをつけて起動するとログイン要求に付加されるパケット
+S 0204 <?>.16B
+ ログイン要求に付加されるパケット。16バイトは固定?
+S 020B <?>.17B
+ キャラクタサーバ接続要求0065に付加されるパケット。1+0204の16バイトで17バイト?